マイマイガとは、蛾の一種なのですが、大量発生することで知られています。
その周期は10年と言われており、一度大量発生してから3年程続くと言われております。
ちなみに・・・最近大量発生したのは2015年のこと。
それでは、今年の2018年はまだ大量発生するかも!?の年に当たります。
ということは、マイマイガの毛虫も大量発生の可能性大!?
では、このマイマイガの幼虫毛虫を発生したらどうすればいいのか、対処法をお教えいたします。
マイマイガの毛虫を見つけた!どう駆除したらいいか教えて!
どうしてマイマイガの毛虫を駆除しなくてはならないのかお話しいたしますね。
ガーデニングをしていたりお野菜を育てていればわかるかと思いますが大切にしている庭のものを食されてしまうのは悲しい!
マイマイガの食欲はものすごい!
あっというまに葉を食べつくしてしますのです。
駆除の方法は、気をつけなくてはならない点があります。
マイマイガの幼虫毛虫はふ化したばかりの頃は毛虫の毛には毒があり、刺さると腫れて痛い思いをすることになります。
1センチ以上になると毒はあまりないのですが、刺されると腫れることもあります。
また、毛は、風にのって飛ぶこともありますので洗濯物や衣類、布団につくことがあります。
駆除するときは長そで、手袋、マスクまでした方がいいくらいですよ。
そして周りに小さい子がいないときにしたいですよね。
念には念を。
駆除方法としては、農薬散布や殺虫剤をして駆除します。
市販されている殺虫剤でいいですよ。
ただ、毛虫が小さいうちの方が効果があるようです。
成長した毛虫には殺虫剤が効かないのです!
では、どうしたらいいのか。
地道に1匹づつ捕まえ、バケツの中にいれる方法があります。
そのバケツの中には水と中性洗剤を入れておくとそのバケツの中で駆除することができます。
うちの母は、見つけたらスリッパで踏みつけますが、毛が舞ってしまうかもしれませんので注意してくださいね。
まとめ
駆除方法は簡単なのですが、そのバケツに入れる時もそっと火箸などでつかみ、駆除した毛虫はまだ毛が舞ってしまうことがありますので私は穴を掘ってその中へ入れて土をかけますよ。
火箸は勇気がいりますが、このまま大量発生するのも怖いので・・・
頑張って駆除しましょう!