チャドクガの幼虫はいわゆる毛虫と呼ばれる外見で、毒針毛と呼ばれる目に見えない毒針が体を覆っています。

チャドクガに刺されるとどのような症状が表れるのか、また、どのような方法で治療すればよいのか、ご紹介していきます。

チャドクガ 毛虫 症状 治療

毛虫のチャドクガに刺されたらどんな症状が出るの?

毛虫のチャドクガに刺されるとすぐに症状が表れます。

刺された箇所がかゆみとともに赤く腫れ、1~2日後には赤い発疹が広がります。

かゆみが続く期間は個人差がありますが、2~3週間程度続きます。

一度刺されると毒成分の抗体が体内で形成されてしまい、2度目以降はアレルギー反応を起こし症状がひどくなる場合もあります。

アレルギー反応を引き起こすと、上記の皮膚の症状に加え、以下のような症状が表れます。

  • じんましん
  • 唇、舌、口の中が腫れる
  • まぶたが腫れる
  • 息切れ
  • ゼイゼイ、ヒューヒューという呼吸
  • 血圧低下

スポンサードリンク

毛虫のチャドクガに刺されたらどう治療すればいいの?

まず、皮膚や服についた毒針毛を取り除くことが大切です。

かゆみの出ている箇所には、目には見えませんが毒針毛がたくさんついています。

抜けにくい構造の細かい毛が皮膚に刺さっているため、払ってもとれません。

乱暴に掻いたり払ったりすると毒針毛が砕けて散らばり、かゆみが悪化、拡大してしまう可能性があります。

そのため、素手で毒針毛を除去するのは避けた方がいいでしょう。

推奨される方法は、ガムテープを貼ってはがす除去方法です。

皮膚も衣類も、この方法で取り除くことができます。

その後、皮膚は流水で時間をかけて流します。

泡立てた石鹸で洗い流してもよいでしょう。

衣類は、必ず洗濯機に入れる前に、お湯で洗います。

他の衣類にひろがったり、洗濯機についたりして被害が拡大するのを防ぐためです。

チャドクガの毒は熱に弱いため、50度以上の熱で無毒化されます。

ここまでの方法で治らない場合は、皮膚科に行くことが推奨されています。

また、市販の抗ヒスタミン軟膏を塗るのも効果が期待されます。

まとめ

毛虫のチャドクガに刺されると、刺された箇所がかゆみとともに赤く腫れ、かゆみは2~3週間続きます。

また、アレルギー反応を起こすと、咳や息切れなど呼吸器官の症状が表れることもあります。

治療方法は、まず皮膚や衣類の毒針毛を取り除くことが第一です。

ガムテープを貼ってはがしたり、洗い流したりして取り除きます。

ひどい場合は皮膚科を受診したり、抗ヒスタミン軟膏を塗るのがよいでしょう。

スポンサードリンク