毛虫はチョウやガの幼虫だとされており、種類によっては毒を持っていることがあるようです。
庭木や公園、果樹や野菜などの家庭菜園内でも大量に発生することがあるようです。
管理する木々などが多い場合、個人での対応が難しいため、毛虫の駆除を業者さんに頼むことを考えに入れても良いでしょう。
そこで業者さんに頼むと、どれくらいの料金になるのか、調べてみました。
毛虫を業者さんに駆除してもらう価格は?
出張してもらう地域にもよるようですが、1本の木で、およそ15000円程度の料金で駆除してもらえるようです。
業者さんによっては、予防措置や庭全体の消毒、毒を持っている毛の飛散防止処置などをやってくれるところもあるようです。
また、24時間営業などをやっている業者さんもいるようです。
また、最近ではホームセンターの園芸コーナーに低価格帯の害虫駆除サービスが提供されているらしく、毛虫の発生状態によっては2~3千円程度で駆除してくれる場合もあるようです。
自分でやる場合との違いは?
1本15000円の費用は安いとは言えないでしょう。
しかし、それには理由がいくつかあるようです。
一番大きな理由と言われているのが、チャドクガなどの毒性が強い毛虫が大量発生していた場合です。
チャドクガの毒は非常に強く、刺されるととても強い痒みが長期間続いてしまうようです。
また、チャドクガの毒を持っている毛は、風などで飛散してしまうため、全身に症状がでてしまったり、小さいお子さんや近隣の方へ被害が広がってしまう恐れがあるようです。
そうした危険な種類の毛虫を、素人の方が駆除しようとしてしまうと、駆除の時に被害にあってみたり、粘膜の弱い顔回りに重篤な症状が出てしまう恐れがあると言われています。
業者さんにお願いすれば、このような被害を事前にしっかりと防ぐことができるようです。
まとめ
毛虫の駆除は業者さんに頼むと、木1本で15000円程度掛かることが分かりました。
素人の対応では、危険な毛虫もいるため、大量発生してしまったら迷わず近くの業者さんに、駆除をお願いするほうが、自分で駆除するよりも良いかと言えるでしょう。